こんにちは。
e留学スペインの藤村です。
「スペインのワーキングホリデーに行きたいのですが、英語だけで働き先を見つけられますか?」
最近、このようなご相談をいただくことが増えています。
結論から言うと…
英語ができることは有利ですが、スペインでワーホリを成功させるにはスペイン語が必要です。
英語だけでスペインのワーホリは可能?
スペインは観光客も多く、英語を使う場面も確かにあります。
しかし、実際に仕事を探す際には 「スペイン語ができるかどうか」が決め手 になります。
仕事の面接はスペイン語が基本
スピーチのように準備したフレーズを言うだけでは不十分で、相手の質問に即座に答える力が求められます。
働き始めてからもスペイン語が必須
同僚との会話、接客、電話対応など、仕事の現場はスペイン語が中心です。
スペイン・ワーホリ体験談
私は大学で3年間スペイン語を専攻し、
その後スペインにワーキングホリデービザで渡航しました。
現地では3か月間語学学校に通いましたが、
正直「まだまだ全然足りない!」と痛感しました。
文法や単語は理解していても、とっさに言葉が出てこない。
読めば理解できる文章も、リスニングだとついていけない。
現地のスペイン語のスピードは想像の3倍くらい速い。
普段からスペイン語に触れていたにもかかわらず、
実際のコミュニケーションは想像以上に難しかったのです。
スペインでの生活を続ける中で、ようやく耳と口が慣れてきたのは、
住み始めてから5か月ほど経った頃でした。
スペイン語学習の目安期間
もしスペイン語ゼロからワーホリに挑戦するのであれば、
語学学校に6か月ほど通うのが理想的で、
最低3か月は通うことをおすすめします。
これくらいの準備をしておくと、生活や仕事探しがぐっと楽になると思います。
基礎を固め、実際の会話スピードに慣れておくことが、ワーホリ成功のカギです。
スペイン・ワーホリを後悔しないために
スペインのワーホリは、人生で一度きりのかけがえのない経験です。
しかし、準備不足だと「こんなはずじゃなかった…」と後悔してしまうこともあります。
・英語だけで働けると思っていたら厳しかった
・コミュニケーションに困って職場に馴染めなかった
・語学学校にもっと通っておけばよかった
こうならないために、事前準備が本当に大切です。
まとめ
・英語ができるは有利だが、仕事探しはスペイン語ができないと難しい
・会話スピードは想像以上に速い → リスニングと慣れが重要
・語学学校はスペイン語ゼロからなら6か月、最低でも3か月通うことをお勧め
・日常会話ができるレベルになれば、仕事探しがぐっと楽になる
スペイン・ワーホリのご相談はこちら
スペインでのワーホリや留学は「準備次第」で経験の質が大きく変わります。
あなたの理想のワーホリを一緒に考えてみませんか?
語学力に自信がない方、仕事探しに不安がある方も、まずはお気軽にご相談ください。
コメント