スペイン留学年間サポート実績日本一スペイン留学専門店
スペイン留学年間サポート実績日本一スペイン留学専門店

2都市滞在でよくばり留学

未分類

こんにちは。
e留学スペインの藤村です。

ここ数日、急に気温が下がってきましたね。
季節の変わり目、どうぞ体調にお気をつけください。

さて今回は、人気校 Clicのカディス校とマラガ校で2都市留学を予定されている I・Mさんからのアドバイス をご紹介します。

現在は一都市目のカディス校に留学中。
ちょうど先日、ヨット2人乗り世界一周レースのスタート地点がカディスだったそうで、その様子も見に行かれたそうです。

これからスペイン留学を準備されている方や、カディスに関心のある方には特に参考になるかと思います!

スペイン留学アドバイス

~~~ここから~~~

今特に不便を感じているところはないです。

Clicのみなさんはとても親切で、よくしてくれます。ホストファミリーも、私のことを気にかけて、よく話しかけてくれます。

私があまり外に出ないので、ホストファミリーがカフェに行こうとか、散歩に行こうと誘ってくれます。とても嬉しいです。

準備してよかったことは、シャワーの時間を短くするために、リンスインシャンプーを持っていったことと、ビーチサンダルを持ってきたことです。

もうそろそろ秋ですが、思っていた以上に暑いので、ほとんどビーチサンダルで過ごしています。

Tシャツやボトムスは、現地で安く買えるスーパーがいくつもあるので、現地調達で問題ないなと思いました。下着類は7枚以上あると安心です。

デビットカードを発行するために、いくつかの会社ではマイナンバーカードが必要でした。私はまだマイナンバーカードを発行していなかったので、プレスティアのグローバルカードを発行しました。今後も仕事や旅行で海外に行く予定があるので、いい機会だと思いました。

アドバイスがあるとしたら、ホストファミリーに何か言いたいことがあれば気兼ねなく言うことです(ありきたりですが)。以前にもホームステイを経験していますが、どちらの家族も、何も言わないことが相手を不安にさせると思いました。

文化の違う人が生活する上で、何か不便出る方が当たり前だと思うので、不都合なことは積極的に伝えたほうがいいかと思います。

カディスの方々は、明るくてコミュニケーションをとることとても好きなので、とても会話の練習ができると感じました。

~~~ここまで~~~

I・Mさん貴重なアドバイスをいただきありがとうございました!

カディスで素敵な人々と充実した時間を過ごされている様子が伝わってきましたね。

留学準備では
「何を日本から持参すべきか」
「現地で調達できるものは何か」
など迷うことが多いですが、実際に現地で生活している方からの声はとても参考になりますね。

e留学スペインではスペイン留学に関するリアル情報を毎週お届けしています!

スペイン留学をご検討中の方はぜひ、下記よりお気軽にご連絡ください。
スペイン留学お問い合わせはこちら

 

未分類
大槻英樹をフォローする
スペイン専門無料留学エージェント|スペイン留学代行センター ブログ

コメント